ちょっとした買い物や旅行先でボディバッグがあると便利ですよね。

ノースフェイスからたくさんのモデルが出てるけど、どれも価格がお高めだから厳選して選びたい・・・

そこでこんな疑問はありませんか。

疑問
  1. ノースフェイスで人気のモノは何?
  2. 大きめのモノはどれ?
  3. 色や柄が豊富なモノはあるの?
  4. 30代40代におすすめのモノは?

ノースフェイスからもボディバッグはたくさん出ているので、どれを買えばいいか悩みますよね。

結論
  1. ノースフェイスで人気のモノは何? →[ザノースフェイス] ウエストポーチ Orion 3
  2. 大きめのモノはどれ? →【ザノースフェイス】THE NORTH FACE BASE CAMP VOYAGER SLING NF0A81BN
  3. 色や柄が豊富なモノはあるの? →[ザノースフェイス] ウエストポーチ Sweep
  4. 30代40代におすすめのモノは? →[ザノースフェイス] Roamer Sling ブラック ONESIZE

※クリックするとamazonに飛べます。

これらについてさらに詳しく紹介しますね。

>>楽天市場で期間限定クーポンをチェック!

ノースフェイスで人気のモノは何?


[ザ・ノースフェイス] ウエストポーチ Orion3は、ノースフェイスのボディバッグシリーズの中で人気モデルになります。

サイズは日常使いに適した3リットルの大きさで、スマートフォンや貴重品などの小物を収納するのに便利です。

内部にはスリットポケットとメッシュのファスナーポケットを配置し、背面には大切な鍵をなくさないためのキークリップが内蔵されています

また重量も200gと軽量なところやインディゴストーン、キャバングレー、ブラックの3色と落ち着いた色なので、日常生活以外にも旅先でのサブバッグとしての人気もありますよ。

ザ・ノースフェイスの人気アイテムが欲しい方。

軽量でコンパクトなバッグを探している方におすすめです。

主な口コミ

  • 3リッターサイズは旅行先ではサングラス、財布、小銭入れ、小さいタオル、携帯等を入れてちょうど良く、大変便利に使えています。
  • 入口が上向きなのでチャック閉め忘れのときに物が落ちずに助かる!
  • サイズ感や質感はとても良いです。財布やスマホを入れてもまだ余裕があります。ちょっとした外出ならこれで十分でしょう。ロゴは黒い刺繍でカッコいいです。

大きめのモノはどれ?


【ザ・ノース・フェイス】 ベースキャンプ ボイジャー スリングは、耐久性と軽量性を兼ね備えたスリングバッグです。

サイズは11リットルと大きくて、A4サイズの書類や500mlのペットボトル、長財布などの収納が可能です。

内部はジッパー付きポケット1つと小物用ポケット2つを備え、整理整頓が容易できますし、タブレット専用ポケットがあるので、安全に持ち運べるところが良いですよね。

またフロント部分にはジッパー付きの大きなポケットがあるので、切符などを入れておくのにとても便利ですよ。

シンプルで実用的なバッグを探している方。

大きめのサイズのウエストバッグ欲しい方

都会的なデザインを求めている方におすすめですよ。

主な口コミ

  • 通勤用に購入しましたが、水筒、折り畳み傘などがすっぽりと入り、まだ余裕があります。 これからの使用ですが、使い勝手が良さそうです。
  • かなり珍しい商品ですね。私は財布とかスマホをポケットに入れて歩くのが嫌でカバンに入れて歩く派。パンツがスッキリです。
  • リュックと違いバックをスライドするだけで、荷物にアクセスできるのが最高ですね!

色や柄が豊富なモノはあるの?


【ザ・ノース・フェイス】 スウィープは、日常使いからアウトドアまで幅広く活躍する4リットル容量の中型ウエストバッグです。

サイズは人気シリーズのorion3に比べ、1リットル大きい4リットルになっています。

内側にはメッシュディバイダーとキークリップが配置されていて、小物の整理や鍵の管理がしやすくなっています。

またウエストのウェビングテープは片引きタイプで、片手で簡単にサイズ調整が可能なのは偉いですね。

そしてこのシリーズの一番の特徴は、なんといっても24種類もの豊富なラインナップです。

カラーはブラックをはじめ、アーモンドバターやダークグリーン、柄はフラワー柄が印象的なTNFフラワーブラックや迷彩柄に似たユーティリティブラウンなどたくさんありすぎて迷ってしまいそうです。

さりげないオシャレを楽しみたい。

軽量でそれなりに収納したい。

友達とのアウトドアやフェス用としてそんな方におすすめですよ。

主な口コミ

  • 最初少し大きいかなと感じましたがいざ使ってみると丁度イイ容量!バック自体軽い、作りもしっかりして安定しているので重さは気にならない。
  • ワンサイズ小さい同じものを持っていましたが、容量が小さかったため、こちらを購入しました。財布、携帯、エコバッグ、ミニタオルを入れて、若干余裕があるくらいで、ブカブカとした余白がなくスタイリッシュに装着できます。おしゃれです。
  • 身長180cmの私にもやや大きいかな?と思いましたが、その分収納力抜群です。薄手のシャツ、ジャージ、下着、靴下、タオル、財布、スマホを入れても鞄がパンパンにならないので、運動後の着替え入れにグッド!

30代40代におすすめのモノは?


[ザ・ノース・フェイス]ローマースリングは、無駄を省いたクリーンなシルエットとオールブラックの色合いが特徴的で、プライベートにもビジネスカジュアルにも自然に馴染みます。

サイズは6リットルと今回紹介したシリーズでは中間ぐらいの位置づけになり、十分な容量があります。

内部には、タブレットやガジェット類を安全に収納するためのフリースライニングポケットやファスナー付きメッシュポケット、キークリップが配置されています。

また全体的にはナイロンで出来ていますが、部分的に牛革使用されているため高級感がただ寄りますね。

大人っぽくスマートに持てるスリングバッグを探している。

必要最低限の荷物で身軽に動きたい!

アウトドアブランドの質感は好きだけど、街でも自然に持ちたいという方にぜひおすすめのウエストバッグですよ。

主な口コミ

  • ノースフェイスのロゴが黒なので、主張し過ぎずいい感じです。厚みはそれほどありませんが、必要最低限の物は入るので使いやすいです。
  • こじんまりしていて、自分のイメージにピッタリの大きさでした。小さい収納が分割され、上下で出し入れできたらなと感じました。掛け心地は良いと思いました。
  • 皮革の部分もあり、ロゴも控えめで、大人っぽくて落ち着いた雰囲気のボディバッグです。840Dナイロン素材で、しっかりとしたハリがあり、カジュアル過ぎずスマートな印象です。

ノースフェイスで選ぶなら?人気ボディバッグまとめ

ここまで【ザ・ノースフェイス】ウエストバッグシリーズを紹介しました。

今回紹介したのが

結論
  1. ノースフェイスで人気のモノは何? →[ザノースフェイス] ウエストポーチ Orion 3
  2. 大きめのモノはどれ? →【ザノースフェイス】THE NORTH FACE BASE CAMP VOYAGER SLING NF0A81BN
  3. 色や柄が豊富なモノはあるの? →[ザノースフェイス] ウエストポーチ Sweep
  4. 30代40代におすすめのモノは? →[ザノースフェイス] Roamer Sling ブラック ONESIZE

でした。

これから段々暖かくなるので、外に出る機会が増えてきますね。

ちょっとそこまでという時に、ウエストバッグが活躍しそうですね。

ウエストバッグの購入を検討する時は今回の記事を参考にしてみてくださいね。

以上 ノースフェイスで選ぶなら?人気ボディバッグを厳選紹介でした。

>>楽天市場で期間限定クーポンをチェック!